四国キャンプ旅(3日目)
昨晩から降り出した雨は朝になっても降ったり止んだりのハッキリしない天気です。
キャンプは雨が降ると途端に憂鬱になります。雨の中テントを畳むのも億劫なので今日は移動は止めにして同じ場所に連泊することにしました。このあたりのキャンプ場は大概空いていて他に移るのも留まるのもその日の天候や気分で決められるところがありがたいです。
波も高いので海水浴や釣りもとりあえずパスしてクルマで四万十川を遡ってみました。
四万十川と並走する道(県道340号/国道441号)は、道幅が狭くて見通しも利かずその上結構な交通量でなかなかスリリングでした。
昼からは会社の同僚M一家と合流して川遊び。
M氏は奥さんのご両親の実家が土佐清水ということで夏休みは毎年この地で過ごしているとか。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 千葉出張(1回目終了)(2015.08.07)
- 東京出張(2015.07.16)
- 野球観戦(2015.06.20)
- 海釣りin舞子(2015.06.13)
- 服部緑地&伊丹空港ポタ(2015.05.31)
コメント
短かったけど、楽しかったねぇ。
今年は天気が悪かったから次は焦げるような夏空の下、秘密の川へ行こう!
あの浜も青空の下やとめっちゃ綺麗やで。
またぜひご一緒に・・・その時はアウトドアもちょっと経験させてもらおかな? ウソ!?
もっく~ん、今度はおっちゃんとしゃべってなぉ。
投稿: まぴ | 2011.08.18 00:14
その節はお世話になりました。
とってもいいトコでしたのでいずれ再訪します。
次回は一緒にテント暮らししませんか?
投稿: 山椒魚 | 2011.08.20 06:44